講演者・パネラー

講演者・パネラー 講演者・パネラー略歴
阿部 剛士

横河電機株式会社
常務執行役員 兼
マーケティング本部長 博士(技術経営)

  狩集浩志

日経BP社 日経BP総研
クリーンテックラボ所長

鉄鋼メーカー研究所に勤務後、2001年から日経BP社に。『日経メカニカル(現・日経ものづくり)』、『Automotive Technology(現・日経Automotive)』を兼務後、『日経エレクトロニクス』を経て、2014年に『日経テクノロジーオンライン』編集長に就任。2017年からデジタル事業開発局 部長、2019年より現職に就任。

塩原邦彦

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
リサーチ担当役員補佐
インベストメントリサーチ部長

1989年野村総合研究所入社以来10年以上アナリスト業務に従事。97年からING Baring証券、99年からはゴールドマン・サックス証券に入社後、03年Managing Director、06年Partnerに昇格。09年からクレディ・スイス証券株式部長、アジア自動車チームヘッドを経て2012年11月三菱UFJモルガン・スタンレー証券エクイティリサーチ部長、17年6月リサーチ担当役員補佐に就任。アナリストとして98年Institutional Investor誌ランキング自動車部品部門で1位、01年自動車部門で1位を獲得。

鈴木 健

株式会社ニューバランス ジャパン
DTC&マーケティング
ディレクター

1991年広告代理店の営業としてスタートし、I&S/BBDOでストラテジックプランナーを経て消費財メーカーのマーケティング企画および調査を担当。2002年ナイキジャパンでナイキゴルフの広告、Web, PRを担当し、その後同社でウィメンズトレーニングのブランドマネージャーを経験。2009年にニューバランス入社し、ニューバランスブランドのPRおよび広告宣伝、販促活動全般を手掛ける。 2015年1月より宣伝会議の「AdverTimes(アドバタイムズ)」https://www.advertimes.com/においてコラム「マーケティング・ジャーニー ~ビジネスの成長のためにマーケターにイノベーションを~」を連載中。

長瀬 次英

株式会社 LDH JAPAN
執行役員・CDO

1976年京都生まれ、中央大学卒。インスタグラム日本事業責任者、日本ロレアルのCDOを経て、現在は株式会社LDH JAPANにてチーフ・デジタル・オフィサー兼執行役員を担い、組織全体と事業全体(音楽、ライブ/ステージ、映画/動画、アパレル/ファッション、飲食、GYM/スポーツ運営、教育/学校など)LDHが抱えるビジネス全体のデジタルアクセレレーションを推進している。史上初2年連続アド・テック東京(2017&18)で#1スピーカーを受賞、2018年1月に「Japan CDO of The Year 2017」を受賞。Forbes・Japan(2017年12月号)にて「カリスマCxO」の一人として特集され、現在はオフィシャルコラムニストに任命される。

中村 栄

旭化成株式会社 研究・開発本部
知的財産部長
プリンシパルエキスパート

1985年旭化成株式会社入社、研究所勤務の後、1989年より知的財産部勤務。1998年に組織された旭化成グループ全社の技術情報調査セクションの責任者を経て2018年10月より現職。
2017年10月に旭化成グループのプリンシパルエキスパートに任命される。2016年度Japio特許情報普及活動功労者表彰 特許庁長官賞「特許情報人材育成功労者」を受賞。

中村達生

VALUENEX株式会社 代表取締役CEO

1991年、早稲田大学大学院理工学研究科機械工学分野を修了後、三菱総合研究所に入社。コンサルティングに従事。そこで、可視化アルゴリズムや俯瞰解析ソフトウェアを開発し、知財調査・ビッグデータ・予測分析分野にてソリューションを展開。1994年に東京大学助手を経験(工学博士取得)、2006年、VALUENEX株式会社を設立。平成30年度特許情報普及活動功労者表彰にて日本特許情報機構理事長賞を受賞。

野崎篤志

株式会社イーパテント代表取締役
知財情報コンサルタント

日本技術貿易株式会社IP総研コンサルティングソリューショングループのマネージャーを経て、外資系特許調査・分析企業であるランドンIP日本オフィス立ち上げ時に参画し、顧客開拓・マネジメント全般を統括し、日本におけるランドンIPの業績拡大・ブランド構築に大きく貢献。2017年5月に株式会社イーパテントを設立し、代表取締役社長に就任。自動車・エネルギーおよびヘルスケア分野を中心に技術動向分析、競合他社分析、知財デューデリジェンス、新規事業開発・アイデア創出などの知財情報コンサルティング業務に従事。平成30年度特許情報普及活動功労者表彰にて特許庁長官賞を受賞。