時間 | 講演タイトル | 講演者・パネラーおよび講演概要 |
---|---|---|
09:50-10:20 | 受付 | – |
10:20-10:30 | 開場 | – |
10:30-10:45 | Opening Welcome to NGIAS ~ビッグデータ解析の価値と課題~ |
中村 達生 (VALUENEX株式会社 代表取締役社長) |
10:45-12:10 | Session 1 【事業戦略×データ解析1】 データ解析で導く、新規事業の可能性 ~情報の俯瞰から、潜在市場をどう見抜くか~ |
阿部 剛士 (横河電機株式会社 常務執行役員 兼 マーケティング本部長 博士(技術経営)) 中村 達生 ファシリテーター:野崎 篤志 (株式会社イーパテント 代表取締役 知財情報コンサルタント)
|
12:10-12:25 | Break | – |
12:25-13:50 | Session 2 ~LUNCHON~ 【事業戦略×データ解析2】 特許情報に潜む可能性の読み解き方 ~事業戦略を最適化するための多角的視点を養う~ *ランチとして軽食をご用意いたします。
|
中村 栄 (旭化成株式会社 知的財産部 部長 研究・開発本部 技術情報グループ長 プリンシパルエキスパート) 野崎 篤志 ファシリテーター:中村 達生
|
13:50-14:00 | Short Break | – |
14:00-15:25 | Session 3 【コンテンツ×定量分析】 今、改めてビジネス戦略の立て方を問う ~信頼性の高いコンテンツとデータ解析による、迅速なビジネスの意思決定とは~ |
塩原 邦彦 (三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 リサーチ担当役員補佐 インベストメントリサーチ部長) 狩集 浩志 (日経BP総研 クリーンテックラボ所長 元・日経テクノロジーオンライン編集長) ファシリテーター : 田中 和生 (VALUENEX株式会社 コンサルテーションチーム・事業開発チーム マネジャー)
|
15:25-15:35 | Short Break | – |
15:35-17:00 | Session 4 【マーケティング×データ解析】 マーケティングにおける、データ解析の意義 ~新たな価値を創造するための戦略とデータとは~ |
鈴木 健 (株式会社ニューバランス ジャパン DTC&マーケティング ディレクター) 長瀬 次英氏 (株式会社LDH JAPAN CDO 兼 執行役員 兼 デジタルマーケティング本部 本部長) ファシリテーター:中村 達生
|
17:00-17:10 | Short Break | – |
17:10-19:00 | Extra Session ~PARTY & TALK SHOW~ 【俯瞰解析×多角的視点】 俯瞰解析による未来予測 ~俯瞰解析×多角的視点で読み解く、未来の新ビジネスとは?!~ |
ファシリテーター:狩集 浩志
*登壇者の皆様も交えながら、全員参加型のカジュアルな雰囲気でのトークセッションを予定しております。
|
19:00-19:10 | Closing Thank you & Come back to Next NGIAS |
野崎 篤志 |